twitter上で、コロナでの自粛期間中にも関わらずキャンプや釣りに来た人達のゴミの残骸の様子の画像が話題になっています。
投稿してくれているのは Kaito (@FishingKaito1)さん。
友達の漁師から送られてきた写真を見て絶望しました。
場所は分かると思いますが、自粛期間中にも関わらずGWにたくさんの人が積丹にキャンプや釣りに来てこのようにゴミを捨てて帰るとか本当に有り得なくて言葉も出ません。
友達はもう積丹に来ないでくれとまで言ってました。 pic.twitter.com/6f6ROnN3F8— Kaito (@FishingKaito1) May 6, 2020
画像の提供は友達の漁師の方からのもので、場所は北海道の積丹である様子です。
積丹半島(しゃこたんはんとう)は北海道西部、後志総合振興局にある半島である。 地名の由来はアイヌ語のシャク・コタン(夏の村)である。 日本海に向かって突き出ており、地質学上では那須火山帯に属する後志火山群の延長上に位置する。引用:wiki
GW中の積丹の様子です。知り合いの故郷です。この光景はホントにひどい。外出自粛の中この人集り…それもそうだけど、何ですか。このゴミ…人間として終わってます。信じられません。これではコロナから脱出できても日本は地球は終わりますね。自分で自分を殺してるのと同じ。 pic.twitter.com/MExv3r5szT
— ジェロ (@sun_koi_song) May 6, 2020
積丹では神威岬などで、観光地として有名な場所。
コロナに関わらず、ゴミを捨てて帰る観光客達のモラルの低さには憤りを感じます。
これ…
岬を見渡せる高い所のベンチとかある場所に落ちてた。沢山人いたのに見て見ぬ振りでそのまま帰ってく人ばっか。
心が痛い。
みんなこのゴミ放置した人と同じすかね。
自然に敬意を払わず感謝もできない人は、自然に愛してもらえないぜ。#積丹#神威岬 pic.twitter.com/Ik1qMV59Je
— 優 (@yu_GRMJCel) July 25, 2018
積丹ブルーをだめにするきか!!ってげんこつしてやりたいですね!!
きれいな海にゴミは不向きです! pic.twitter.com/lupWa0Nzxo— ikumin( ‘ω’) (@ikukira) May 7, 2020
ネットの反応
本当に信じられないです。
ゴミも持ち帰れないような人は一生家に居て欲しいです。— Kaito (@FishingKaito1) May 6, 2020
非常識な人しか今きませんから余計にですね
— ひがっしー (@tklogyk) May 6, 2020
残念ながら、自粛しろと言われてる中に来る連中なので、来るなと言っても来ますよ
来て欲しくないならナンバー撮って追い出すしかないでしょうね— 上里来生 (@kamisato_3) May 6, 2020
酷すぎる!母が積丹の方の出身なので子供の頃は毎年海に行ってました!こんな事するなんて人間じゃない😡札幌の豊平川BBQと同じですね!自粛出来ないどころかゴミも持ち帰らない😨
— ‥S (@baNxT5yBXUfcH85) May 7, 2020