TBSラジオ社員の鳥山穣さんが、日本テレビのZIP!取材班からツイッターで取材交渉され、話題になっています!
鳥山穣さん(@joetoriyama)のツイートがこちら
連日の番組制作お疲れ様です。ワタクシTBSラジオの社員ですがよろしいですか? https://t.co/yg6zAx7wLx
— 鳥山穣 (@joetoriyama) April 22, 2020
取材交渉された経緯や、鳥山穣さんについて公開されている情報についてもまとめています!
鳥山穣さん(TBSラジオ社員)とは?
鳥山穣さんは、TBSラジオの編成業務局編成部でお仕事をされているようです。
営業部デスク勤務のあと番組制作を7年半。「デイキャッチ」「Dig」など担当。北京五輪・震災ほか多数取材。TBSテレビに出向し、政治部記者、「サタデーずばッと」を経て現職。 引用元:TBSラジオ
TBSラジオに入社したきっかけは、バイト先の焼き鳥屋で毎日聞いていたニュース情報番組の『デイ・キャッチ』を思い出して応募されたのだそう。
入社までの経緯は、下記のTBSラジオの記事で語られています。
取材交渉された経緯
取材交渉されたツイートはこちら
今日の高円寺オーケー。行列は入場制限をしていることなどもあるが、南側の覇権を争っていた業務スーパーが改装中なのが最大の理由とみる。3番手だった西友が息を吹き返す。しかし俺は北口のロピア派。 pic.twitter.com/a8PZWWxEHJ
— 鳥山穣 (@joetoriyama) April 17, 2020
また、こちらの写真は使われないことになったようです。
けっきょく写真は使わないそうですが、明日の朝はぜひ生島さんとスタンバイ聴きながら朝ちゃんとびびっと見て、更にZIP!もご覧になってみてください。
— 鳥山穣 (@joetoriyama) April 22, 2020
ネットの反応
原宿歩いてるJKをタレントとしてスカウトしたら大手事務所所属だったみたいな。
— 赤羽橋道重街@次回は未定 (@akabanebashi128) April 22, 2020
私はテレ朝のリポーターやってる時に、街録で日テレのアナウンサーさんに声をかけてしまったことがあります。
いやもう、気付いた時の恥ずかしさといったら……
— やがら純子 June Suzuki (@yagajun0218) April 22, 2020
高円寺南口のOKマートはレジ口が狭いから人数制限してるだけで最近はずーっとこういう感じ。そんなに長い間、外に並んでるわけではない。これをどういう風に報道するのか明日のZIPが楽しみであるw
— はじたん (@kashinpecker) April 22, 2020
「映像提供:TBSラジオ」という謎のテロップを見たいです
— T-T (@TT32768) April 22, 2020