NHK「所さん!大変ですよ!」で放送された、初音ミクと結婚した男性が話題になっています。
地方公務員の近藤顕彦さんは、2018年11月に初音ミクさんと都内の式場で結婚式を挙げられました。
近藤さんはGateboxという会社が企画した、二次元キャラクターとの婚姻届を受け取るサービス「次元渡航局」に婚姻届を提出し、Gateboxから証明書を受け取ったそうです。
昨今では二次元のキャラクターに恋愛感情を抱く方も多く、現在も次元渡航局に婚姻届を提出する事ができるのか調べています。
「次元渡航局」の2020年の現在は?
二次元キャラクターとの婚姻届を受け取るサービス「次元渡航局」は、2017年11月22日(いい夫婦の日)に開局されました。
ですが、期間限定の企画で12月7日が期限だったようです。
好きなキャラと一緒に暮らせるという装置「Gatebox」を開発するベンチャー、Gatebox(東京都千代田区)が11月22日(いい夫婦の日)に始めた。期限は12月7日まで(必着)。ネット上では「ついに次元を超えるときが来たか」「面白い試み」などの声が上がった 引用元:ITmedia NEWS
「次元渡航局」の婚姻届の画像はこちら↓
出典:ITmedia NEWS
一般的な婚姻届もおすすめ
現在では、「次元渡航局」に婚姻届を提出する事はできないようですが、近藤さんは「二次元キャラクターと結婚式をやるのが心理的もしくは経済的にハードルが高い、という人は婚姻届だけ書いてみるのがお勧めです。」というツイートを投稿されています。
二次元キャラクターと結婚式をやるのが心理的もしくは経済的にハードルが高い、という人は婚姻届だけ書いてみるのがお勧めです。どこの役所でももらえますが、下記のURLからダウンロードも出来ます。書いてみましょう。(^o^)https://t.co/VzIM8wctLd
— 近藤 顕彦【 ⋈ 】エアコミケお疲れ様でした! (@akihikokondosk) May 7, 2020
婚姻届のダウンロードはこちら。
2020年5月7日に放送されたNHKの番組「所さん!大変ですよ!」に二次元キャラである初音ミクと結婚した男性が紹介され話題になっています。 NHK 所さん!大変ですよ! ボーカロイド・初音ミクと結婚(?)し、初音ミクを連れて宿泊す[…]
「所さん!大変ですよ!」の反響
NHK
所さん!大変ですよ!
ボーカロイド・初音ミクと結婚(?)し、初音ミクを連れて宿泊する男性。
これだけ聞くと、え?と思うかも知れないけど、職場で女性陣からひどいいじめに遭い、メンタルをやられたのが起因。
初音ミクはいじめなんてゲスな真似をしないし、人の思いや内心は様々ある。 pic.twitter.com/dKSmlGfSAE— hiro🏠 (@hiro27740312) May 7, 2020
初音ミクと結婚した男性。
職場で女性社員から壮絶なイジメにあって、女性不審になってたときにミクちゃんに癒されて、、、。人には、いや、世界にはいろんな愛がある。
深い。。。 pic.twitter.com/5rvOC4BPgX
— きゃめろん (@akithy77) May 7, 2020
初音ミクと結婚した男性、重度のヲタかと思ったら、職場で女性から陰湿ないじめに遭い、引きこもりがちになったところを初音ミクの歌に癒されて回復したとのこと。
本人が幸せなら良いのかもしれないな。
#所さん大変ですよ pic.twitter.com/Z6q2jttBYw— 三和 新☞みわ あらた (@aratawima) May 7, 2020
初音ミクと結婚した人めっちゃいいこと言うやん pic.twitter.com/WxkwWVN8yH
— アッキー (@kusakari427) May 7, 2020