米山隆一氏は自身のTwitterで昨年末から交際中である作家でタレントの室井佑月さんと近日入籍されることを報告されています。
新型コロナの事がありますので余り大事にしない様にと思いご報告を控えておりましたが報道されている通り室井佑月さんと近日中に入籍の予定です。大変ご迷惑をおかけしたにも関わらずここまで様々に支えて下さった皆様に心から御礼申し上げます。今後ともご指導ご鞭撻の程どうぞ宜しくお願い致します。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 9, 2020
室井佑月さんは再婚ということですが、米山隆一さんは初婚なのでしょうか?子どもや結婚歴など気になる点について調査したいと思います。
米山隆一は初婚で子供はいない?結婚歴(離婚歴)は?
米山隆一さんの年齢は52歳ですが、今まで結婚していたという報道や情報もなく、
今回の室井佑月さんとのご結婚が初婚であると思われます。
結婚の情報がないので子供がいるという事もなさそうです。
2009年の自身のブログには下記のような【婚活をしていた】という記事もありました。
昨日長岡青年会議所主催の「婚活プロジェクト」に参加して参りました。来賓として?いえいえ、落選した候補者を呼んでくれる所など、何処にもありません。就活と同時に婚活をしているばりばりの参加者として行って参りました。
出典元:米山隆一ブログ
結婚願望はあったものの、タイミングなどで良縁に恵まれず、ようやく掴み取った今回の幸せということですね。
名前:米山 隆一(よねやま りゅういち)
生年月日:1967年9月8日
年齢:52歳
職業:医師・弁護士
出身:新潟県北魚沼郡湯之谷村
出身校:東京大学医学部医学科
趣味:テニス・水泳・ジョギング
- 1992年5月、医師免許を取得。
- 1997年10月に、司法試験に合格。
- 2005年より東京大学先端科学技術研究センター医療政策人材養成講座特任講師。医師としては約14年間働く。
- 2005年、2009年に自民党公認で新潟5区から衆議院議員選挙に出馬するが落選。
- 2011年より、弁護士として活動し、医療訴訟や医療過誤などを担当。
- 2012年には自民党から日本維新の会に移り、新潟5区から立候補するが落選。
- 2016年に維新の党が民主党と合流したことで民進党籍になりその後、新潟県知事選挙への立候補に伴い、離党。
- 2016年新潟県知事選挙で63、000票差をつけ当選
- 2018年4月16日、出会い系サイトで知り合った20代の女子大学生に金品を渡して交際していた報道を受け辞職
東大卒業後は司法書士の資格も取得し、医者であり弁護士であるという優秀な米山隆一さん。
さらには政治家の道へも2005年から活動されるも2016年ようやく新潟県知事になれましたが2018年に週刊誌に掲載された女性問題で辞職に追い込まれています。
米山隆一の過去の女性関係は?
2016年の辞職の原因となったのが女性問題です。
サイトで知りあった女性との金銭授受などの問題が週刊誌で取り上げられていました。
--自由恋愛ということだが、金品を渡した意図は
「歓心を買おうと思った。それによって、より好きになってもらおうと思っていた」
--知事報酬の税金を渡した金品に使った
「それは少し、どうでしょう。論点としては違うと思う。歓心を買うためで、そのこと自体の是非は問われるべきだが、税金だからということならワインを買ってはいけないのかということになる」
出典元:産経新聞
米山隆一氏はあくまでも【自由恋愛】【歓心を買おうと思った】と述べられています。
辞任の理由としても米山氏本人は
「交際と思っていたが、歓心を買うために金銭の授受もあった。大いに反省し、きちんとけじめをつけるのが最大の理由」
と話されています。
独身といえども、お相手の女性が女子大生ということもあり周りに誤解を与えてしまうような交際関係だったようです。
その他には女性関係やトラブルなどの報道は一切ありませんでした。
ネットの反応は?
驚きましたが、心から祝福します。なぜかホッとしました。
— suhama 脱原発 脱格差社会 (@suhamayuki) May 9, 2020
米山隆一は頭が良くて優秀な男だ
秀才なだけに女には慣れていない
でも室井佑月のような強い女なら良いかも#米山隆一— 出張キング@相互フォロー (@biztripking) May 9, 2020
二人で新党立ち上げたらどうです?
おめでとうございます。
— 志士 (@hito_kizuna) May 9, 2020